宮ケ瀬~道の駅どうし ツーリングカスタムされて戻ってきた翌日、早速ツーリングに行ってきた。今回は友人のMちゃんにも声をかけてのツーリング。このMちゃんは、ハーレーは買ったものの、ほとんど動かしていないと言うので、それならば是非一緒に行こうと声をかけて、参加してもらった。平塚で神奈川の仲間と合流し、計4台で平塚→宮ケ瀬湖→道の駅どうしと走ってきた。集合場所は平塚にあるGちゃんの会社2017.07.19 07:39鉄馬 IRON HORSE
カスタム ブレイクアウトカスタム ブレイクアウトのお披露目です(^_-)-☆新車購入時から、カスタムパーツは揃っていたが、ならし終了までノーマルで我慢さらにドッグ入り1週間ようやくブレイクアウトがカスタムされて戻ってきた。やっぱりハーレーはカスタムされてなんぼって感じかなまぁ、バイクに興味のない人にとっては、たいして違いが無いように見えると思うけど(^_^;)2017.07.19 06:46鉄馬 IRON HORSE
ノーマルブレイク最後のツーリング土曜日と日曜日、ブレイクアウト ノーマルでの最後のツーリングに行ってきた。7月8日 土曜日土曜日は埼玉→日光→霧降高原→大笹牧場→日本ロマンティック街道→沼田→埼玉と約400kmのツーリング。土曜日のツーリングでは、チョットしたハプニングが有り、なんと財布を忘れてしまった。財布がないのに気づいた時は、もうすでにかなり走っていて、今更引き返すのもなぁ~って感じで、一緒に行った友達に借りようと、その友達に聞くと、その友達も4000円しかないとの事…💦まぁ、スマホの電子マネーは有るので、何とかなるかなって感じでそのままツーリング続行。ガソリンは電子マネーOKの店探して、飲み物はコンビニか電子マネーOKの自販機で。いや~、最近は現金なくて...2017.07.10 14:43鉄馬 IRON HORSE
ライディング便利グッズブレイクアウトにも慣れてきたら、そろそろライディングが快適になるグッズが欲しくなってきた。今回はそんなライディングに便利なグッズを紹介。まずは今や必需品のスマホホルダー。スマホがあればナビはもう必要ないかな。2017.07.07 15:32鉄馬 IRON HORSE
ブレイクアウト初回点検&トライク試乗ブレイクアウトもようやく慣らしが終わり、ディーラーでの初回点検ブレイクアウトを購入したショップは、埼玉のモーターランドMMと言うお店なんだけど、ディーラーは色々と制約が有るそうで、MMは2年ほど前にハーレダビッドソンの正規ディーラーを辞めたようで、初回点検は前橋にあるヤナセオートと言うハーレーダビッドソンの正規ディーラーで行う事になり、関越道を飛ばして行ってきた。2017.07.06 13:45鉄馬 IRON HORSE
サドルバッグ・ツールバッグハーレーは日本車と違い、とにかく車体に荷物を入れるスペースがまったくない。車検証すら入れるスペースも無く、必然的に外付けバッグが必要になる。今回はバッグの紹介まずはツールバッグからガンホルダー型ツールザック2017.07.05 01:14鉄馬 IRON HORSE
沼津ツーリング箱根経由の沼津までのツーリングブレイクアウトにも大分慣れてきたので、箱根の山越えで沼津まで行ってきた。今日は梅雨の中休みって感じで、とにかく暑かった。ブレイクアウトは1700(1689cc)のVツインエンジンなので熱量が半端なく、街中の渋滞にはまると、まるでストーブを股の間に挟んで走っているようなもので、日差しとエンジンの熱で汗が止まらなくなる。昔乗ってたV-MAXも同じような感じだったなぁ~箱根峠の頂上にある峠茶屋前2017.07.02 13:21鉄馬 IRON HORSE
Gジャン リメイクGジャンをリメイクしてみた。実はこのGジャンは、かれこれ30年前の物で、仕事関係のイベントの時に着ただけで、ずーとタンスの奥にしまい込んでいた物を引っ張り出して、まず袖を切りステンシルで背中にロゴをペイント。ハーレーのワッペンを取り付けました。なんか、ガレージ作りをやりだしてから、DIYに目覚めたかも…まずは簡単なGジャンのリメイクから挑戦最初の状態2017.07.02 02:00鉄馬 IRON HORSE
ブレイクアウトinガレージ一部のファンの皆様、お待たせしました。ようやくガレージの内装及び設備もあらかた完成し、この部屋の主であるブレイクアウトを収めたPicの公開です。まぁ、内装及び設備は今後も随時追加していく予定ですので、変更があれば、その都度公開していきます。次の変更予定は、この4帖程度のガレージにエアコンを発注しています。なにせ、この時期ガレージは暑く、外なので蚊も多く、蚊取り線香と虫よけスプレーで頑張ってはいるのだが、6月でこれなら、これから夏を迎えるにあたり、エアコン無しでは居られないなと思い、使うのは最初だけとは分かっているのだが、今度は友人の空調屋さんKちゃんに「一番安ーい、エアコンよろしく」と電話してしまった。それでは部屋に収まった主【ハー...2017.06.30 23:55鉄馬 IRON HORSE