鉄馬納車2日目前日の予告では、天気が悪い予報なのでガレージの改装でもって書いたのだが、朝(昼?)起きると、なんと雨が上がってるではないか。それならばと、さっそく支度をして、近所のバイク用品店(ナップス&ライコランド)巡り&プチツー行ってきました。2017.06.26 00:33鉄馬 IRON HORSE
鉄馬(ブレイクアウト)納車本日いよいよ鉄馬(ブレイクアウト)が納車されました。ガレージの塗装を請け負ってくれた大ちゃんにバイクショップまで送ってもらい、いよいよ納車です。簡単な取り扱いの説明を受け、慣らしもかねて湘南まで初ツーリングに行ってきました。2017.06.24 12:28鉄馬 IRON HORSE
アメリカン・バイクガレージ改装計画③いよいよ明日ブレイクアウトの納車だが、ぎりぎりガレージの塗装が終わりました。これで、新装されたガレージでブレイクアウトを迎えることができます。内装は今後少しづつアメリカンっぽく飾っていこうと思ってます。それでは塗装の結果を2017.06.23 07:49鉄馬 IRON HORSE
ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト入荷昨日、ショップにブレイクアウトが入荷されました。嬉しくって、チョットだけお披露目。これから納車整備及びLEDヘッドライト&ETC取付作業、初回点検が終わるまではノーマルで乗ります。(カスタムパーツ取付は初回点検後)納車は今週末の予定。大安なんだけど天気が怪しそう…2017.06.21 01:00鉄馬 IRON HORSE
アメリカン・バイクガレージ改装計画②今日はガレージの壁をアメリカンっぽくなる様、既存のサイディングの上にOSB合板を張り付ける内装張替工事。仕上げは、ハーレーダビッドソンのサインボード2017.06.13 13:29鉄馬 IRON HORSE
アメリカン・バイクガレージ改装計画①男のロマン『ガレージライフ』室内ガレージにハーレーを置いて、アメリカの雑貨に包まれながらバイクをいじる…バイク乗りならば一度は考えたであろうガレージライフハーレーとくればアメリカンガレージという事で、納車までに約1ヶ月ほどあるので、自宅の倉庫をアメリカン・バイクガレージに改装してみることにした。まぁ改装と言っても大した改装ではないのだが、何事も雰囲気優先なので…我が家には車のガレージの奥にバイクがギリギリ2台ぐらい入る大きさの室内倉庫が有り、現在は倉庫として使用しているのだが、以前はバイクガレージとして利用していたので、今回は壁と床をアメリカンっぽい雰囲気にしようと思う。バイクガレージとして利用していた頃(この頃は俺もまだ30代だっ...2017.06.07 14:18鉄馬 IRON HORSE
鉄馬《IRON HORSE》購入約10年ぶりに2度目のリターンライダーとして、とうとうハーレーダビッドソン買っちまった。「いい歳こいて、またバイク?」と言う声も聞こえてきそうだが、まぁ60歳になったらハーレー乗ろうかなとぼんやりとは考えていたのだが、今年のゴールデンウィークに昔バイクで一緒に走ってた仲間と、久しぶりにゴルフをした時にハーレーの話になり、またバイク熱に火がついてしまった。約1ヶ月間、買おうかな?やめようかなと?悩んだ挙句、「そうだ、バイクがあれば撮影の幅も広がる」と無理やり理由をこじつけて、本日無事契約完了💦車体のカラーは最初はチャコールデニムと言う、グレー系の落ち着いた感じで行こうと思ってたのだが、グレー色だと納車まで2か月ぐらいかかるとの事で、...2017.06.02 15:08鉄馬 IRON HORSE